2023 | 06【02】
2023 | 05【03】
2023 | 04【01】
2023 | 03【02】
2023 | 02【01】
2023 | 01【02】
2022 | 12【02】
2022 | 11【04】
2022 | 10【01】
2022 | 09【01】
2022 | 08【02】
2022 | 07【03】
2022 | 06【01】
2022 | 05【01】
2022 | 04【04】
2022 | 03【03】
2022 | 02【02】
2022 | 01【02】
2021 | 12【01】
2021 | 11【02】
2021 | 10【02】
2021 | 09【04】
2021 | 08【02】
2021 | 07【02】
2021 | 06【03】
2021 | 05【05】
2021 | 04【04】
2021 | 03【02】
2021 | 02【03】
2021 | 01【02】
2020 | 12【02】
2020 | 11【03】
2020 | 10【01】
2020 | 09【02】
2020 | 08【01】
2020 | 07【05】
2020 | 06【01】
2020 | 05【04】
2020 | 04【02】
2020 | 03【02】
2020 | 02【02】
2020 | 01【02】
2019 | 12【01】
2019 | 11【02】
2019 | 10【02】
2019 | 09【01】
2019 | 08【01】
2019 | 07【01】
2019 | 06【02】
2019 | 05【01】
2019 | 04【02】
2019 | 03【03】
2019 | 02【01】
2019 | 01【03】
2018 | 12【02】
2018 | 11【03】
2018 | 10【04】
2018 | 09【03】
2018 | 08【02】
2018 | 07【05】
2018 | 06【01】
2018 | 05【03】
2018 | 04【03】
2018 | 03【05】
2018 | 02【02】
2018 | 01【02】
2017 | 12【03】
2017 | 11【03】
2017 | 10【08】
2017 | 09【03】
2017 | 08【03】
2017 | 07【03】
2017 | 06【02】
2017 | 05【03】
2017 | 04【05】
2017 | 03【03】
2017 | 02【02】
2017 | 01【03】
2016 | 12【03】
2016 | 11【03】
2016 | 10【05】
2016 | 09【04】
2016 | 08【04】
2016 | 07【07】
2016 | 06【04】
2016 | 05【02】
2016 | 04【04】
2016 | 03【04】
2016 | 02【02】
2016 | 01【03】
2015 | 12【02】
2015 | 11【03】
2015 | 10【04】
2015 | 09【04】
2015 | 08【03】
2015 | 07【04】
2015 | 06【04】
2015 | 05【03】
2015 | 04【04】
2015 | 03【04】
2015 | 02【04】
2015 | 01【03】
2014 | 12【04】
2014 | 11【04】
2014 | 10【03】
2014 | 09【03】
2014 | 08【04】
2014 | 07【02】
2014 | 06【02】
2014 | 05【05】
2014 | 04【03】
2014 | 03【03】
2014 | 02【03】
2014 | 01【04】
2013 | 12【04】
2013 | 11【03】
2013 | 10【06】
2013 | 09【03】
2013 | 08【07】
2013 | 07【07】
2013 | 06【04】
2013 | 05【03】
2013 | 04【05】
2013 | 03【06】
2013 | 02【06】
2013 | 01【09】
2012 | 12【04】
2012 | 11【04】
2012 | 10【05】
2012 | 09【08】
2012 | 08【10】
2012 | 07【06】
2012 | 06【03】
2012 | 05【08】
2012 | 04【03】
2012 | 03【05】
2012 | 02【04】
2012 | 01【05】
2011 | 12【04】
2011 | 11【06】
2011 | 10【07】
2011 | 09【05】
2011 | 08【03】
2011 | 07【04】
2011 | 06【04】
2011 | 05【05】
2011 | 04【04】
2011 | 03【03】
2011 | 02【06】
2011 | 01【04】
2010 | 12【05】
2010 | 11【05】
2010 | 10【06】
2010 | 09【05】
2010 | 08【04】
2010 | 07【07】
2010 | 06【06】
2010 | 05【06】
2010 | 04【09】
2010 | 03_2【09】
2010 | 03_1【09】
2010 | 02【03】
先日ご紹介しました新谷さんのエディションプリント、フレーム入りのものが届きました。何ともよいものです。私の写真では、このマットで上品な質感はなかなか表現できないのですが、フレームもまたこの上なく美しい仕上がりです。黒い木の質感、台紙の紙質などすばらしいものです。すべて一流の方にお願いしております。フレームも写真と組み合わせた”作品”ということで、すべて新谷さんに選んでいただいたもの。静かで高貴な香りのするような上品が佇まいに、思わず息を飲みます。
|-|
今まで050からはじまる電話番号を使用していたのですが、先日より03-5460-6036(TEL/FAX)がメインとして加わりました。お時間はいつでもご対応承りますので、御用のございます方はこちらへお願い申し上げます。
そもそもなぜ050なのか、はじめから03を使用できたにもかかわらず、なぜか体が勝手に選んでしまいました。世の中不思議なこともあるものです。
|-|
ギャラリー北欧器のGalleryに写真家 新谷真博を追加いたしました。新谷氏は長年、藤井 保氏に師事し今年2012年に独立をされた写真家です。氏の独立してはじめの作品といたしまして、北欧器にございますベルント・フリーベリの器の撮影をしていただきました。今まで考えたことも無い視点や角度で、フリーベリが大胆に切り取られておりまして、その衝撃はフリーベリの未知の美しさの再発見にも繋がりました。新谷氏の写真家としての底知れぬパワーをも感じさせる秀作かと思います。師匠も唸ったとされる一連の作品をぜひご高覧くださいませ。
新谷 真博氏の作品はすべて限定エディションにて1シートづつ販売をしております。
将来が期待される作家でございますので、この機会にぜひお求めくださいませ。
1シート 28,000円(税別)〜(価格はエディションにより変動いたします)
Size:203×254 技法:Type-C print エディション:1/5 ~ 5/5 サイン:有り
(フレームをご希望の方は別途12,600円〜承ります)
|-|
マッツ・グスタフソンのエキシビジョン、TREES AND ROCKS MATS GUSTAFSONがいよいよ今週の土曜日からMA2Galleryさんにてはじまります。会期は5月27日までとたっぷりありますが、マッツの在廊は初日のみ。16時からはトークショーが、そして18時からはレセプションが開催されます。日本の方には僕なんか知られていないよ、などと少々控えめなマッツ発言も出ているそうですので、ぜひ皆様で盛り上げるべく足を運んでいただければと思います。とはいいつつもギャラリーの1階が、ごった返して入れなくなるのではと思っております…。私は自分が入れるのかが心配です。
|-|