ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)
ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)Wilhelm Kage(ウィルヘルム・コーゲ)

 

ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)

 

archives

2023 | 05【02】
2023 | 04【01】
2023 | 03【02】
2023 | 02【01】
2023 | 01【02】
2022 | 12【02】
2022 | 11【04】
2022 | 10【01】
2022 | 09【01】
2022 | 08【02】
2022 | 07【03】
2022 | 06【01】
2022 | 05【01】
2022 | 04【04】
2022 | 03【03】
2022 | 02【02】
2022 | 01【02】
2021 | 12【01】
2021 | 11【02】
2021 | 10【02】
2021 | 09【04】
2021 | 08【02】
2021 | 07【02】
2021 | 06【03】
2021 | 05【05】
2021 | 04【04】
2021 | 03【02】
2021 | 02【03】
2021 | 01【02】
2020 | 12【02】
2020 | 11【03】
2020 | 10【01】
2020 | 09【02】
2020 | 08【01】
2020 | 07【05】
2020 | 06【01】
2020 | 05【04】
2020 | 04【02】
2020 | 03【02】
2020 | 02【02】
2020 | 01【02】
2019 | 12【01】
2019 | 11【02】
2019 | 10【02】
2019 | 09【01】
2019 | 08【01】
2019 | 07【01】
2019 | 06【02】
2019 | 05【01】
2019 | 04【02】
2019 | 03【03】
2019 | 02【01】
2019 | 01【03】
2018 | 12【02】
2018 | 11【03】
2018 | 10【04】
2018 | 09【03】
2018 | 08【02】
2018 | 07【05】
2018 | 06【01】
2018 | 05【03】
2018 | 04【03】
2018 | 03【05】
2018 | 02【02】
2018 | 01【02】
2017 | 12【03】
2017 | 11【03】
2017 | 10【08】
2017 | 09【03】
2017 | 08【03】
2017 | 07【03】
2017 | 06【02】
2017 | 05【03】
2017 | 04【05】
2017 | 03【03】
2017 | 02【02】
2017 | 01【03】
2016 | 12【03】
2016 | 11【03】
2016 | 10【05】
2016 | 09【04】
2016 | 08【04】
2016 | 07【07】
2016 | 06【04】
2016 | 05【02】
2016 | 04【04】
2016 | 03【04】
2016 | 02【02】
2016 | 01【03】
2015 | 12【02】
2015 | 11【03】
2015 | 10【04】
2015 | 09【04】
2015 | 08【03】
2015 | 07【04】
2015 | 06【04】
2015 | 05【03】
2015 | 04【04】
2015 | 03【04】
2015 | 02【04】
2015 | 01【03】
2014 | 12【04】
2014 | 11【04】
2014 | 10【03】
2014 | 09【03】
2014 | 08【04】
2014 | 07【02】
2014 | 06【02】
2014 | 05【05】
2014 | 04【03】
2014 | 03【03】
2014 | 02【03】
2014 | 01【04】
2013 | 12【04】
2013 | 11【03】
2013 | 10【06】
2013 | 09【03】
2013 | 08【07】
2013 | 07【07】
2013 | 06【04】
2013 | 05【03】
2013 | 04【05】
2013 | 03【06】
2013 | 02【06】
2013 | 01【09】
2012 | 12【04】
2012 | 11【04】
2012 | 10【05】
2012 | 09【08】
2012 | 08【10】
2012 | 07【06】
2012 | 06【03】
2012 | 05【08】
2012 | 04【03】
2012 | 03【05】
2012 | 02【04】
2012 | 01【05】
2011 | 12【04】
2011 | 11【06】
2011 | 10【07】
2011 | 09【05】
2011 | 08【03】
2011 | 07【04】
2011 | 06【04】
2011 | 05【05】
2011 | 04【04】
2011 | 03【03】
2011 | 02【06】
2011 | 01【04】
2010 | 12【05】
2010 | 11【05】
2010 | 10【06】
2010 | 09【05】
2010 | 08【04】
2010 | 07【07】
2010 | 06【06】
2010 | 05【06】
2010 | 04【09】
2010 | 03_2【09】
2010 | 03_1【09】
2010 | 02【03】

 

Facebook ページ ギャラリー北欧器

instagram ギャラリー北欧器

 

 

 

 

 

 

 

2018 | 10_26 | Friday

Greater 日本橋マガジンに掲載いただきました

Greater Nihonbashi Magazine 日本橋 Greater日本橋マガジン

マガジンハウスが制作をしております、日本橋界隈のフリーペーパー、Greater日本橋マガジンの街散策のMAPにギャラリー北欧器を掲載いただきました。お店の馬喰町2丁目は浅草橋駅からも近いのですが、台東区などと入り組んだ所にありまして、日本橋の最北端、橋の端っこに位置しております。予約制にて恐縮でございますが、日本橋界隈にお立ち寄りの際は、ぜひご一報いただければ幸いでございます。今回のGreater日本橋マガジンは日本橋スイーツ特集を中心に、コンクリンさんのグルメガイドも掲載しておりまして、フリーベーパーとは思えないほど見所満載でございます。雑誌は掲載のお店に設置しておりますので、見つけられた際は是非ご一読くださいませ。編集の皆様、わざわざお届けまでいただきまして、誠にありがとうございました。

|-|

 

 

 

 

 

 

 

2018 | 10_23 | Tuesday

Selected Art Fair 2018 蒐集衆商の出展は終了いたしました

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

表参道のスパイラルにて行われておりますアートフェア、 「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」への出展が無事に終了をいたしました。本当に沢山の皆様にお越しをいただきまして、誠にありがとうございました。初めて北欧巨匠の陶芸作品をご覧いただく方も多く、その美しさに驚かれておりまして、皆々様に新しい美の発見をご紹介できましたこと、本当に嬉しい限りでございました。北欧の巨匠作家たちは、作品のクオリティや経歴を鑑みましても、まだまだ再評価をされても良い作家たちでございまして、これからもさらに多くの方々に、この良さをお届けできますよう精進をさせていただきたいと思っております。また次回の展示にてお目にかかれれば幸いでございます。蒐集衆商は今週末より後期へと続きまして出展者が変わります。10月25日(木)〜28日(日)までの開催でございますので、お近くにお越しの際はぜひ、 お立ち寄り、ご観覧をいただければ幸いでございます。

|-|

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018 | 10_19 | Friday

Selected Art Fair 2018 蒐集衆商が始まりました

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Wilhelm Kage ウィルヘルム・コーゲ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Lisa Larson リサ・ラーソン アフリカン マスク

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

10月20日(土)〜22日(月)までの3日間と、10月25日(木)〜28 日(日)の4日間、表参道のスパイラルにて行われておりますアートフェア、 「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」が始まりました。本日は内覧会でして、本当に沢山のアートコレクターの方々にお越しをいただきました。比較的コンテンポラリーアートが多い前期の出展の中、ベルント・フリーベリやウィルヘルム・コーゲなどのモダニズムの巨匠たちの作品は、お客様方に大変に好評でありまして、ホッと安心を致しました。今回、大人気のリサ・ラーソンのあまり知られていないマニアックなシリーズ、マスク特集を静かに開催中でして、ただでさえ珍しいマスク作品の中でも、マニア垂涎の的の、アフリカンマスクが二種類ともに揃いました。このアフリカンマスクが二種類揃うことは奇跡に近いものでして、10年探しておりまして、今回が初めてのことです。もしアートフェアで出て行ってしまいますと、二度と揃わない貴重かつ希少なツーショットでありまして、今回の見所でもありますので、この絶好の機会にぜひご覧くださいませ。ギャラリー北欧器の出展は、アートフェアの前期、 10月20日(土)〜22日(月)の3日間でございます。お近くにお越しの際はぜひ、 お立ち寄り、ご観覧をいただければ幸いでございます。

 

Selected Art Fair 2018 蒐集衆商

PLACE|スパイラルガーデン(スパイラル1F)
DATE|[前期] 2018 年10 月20 日(土)-10 月22 日(月)     
     [後期] 2018 年10 月25 日(木)-10 月28 日(日)
ADMISSION|入場無料
OPEN|11:00~20:00
ADDRESS|〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
ACCESS| 地下鉄 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1. B3出口すぐ

※写真掲載作品は既にご売約をいただいている作品もございます。

|-|

 

 

 

 

 

 

 

 

2018 | 10_16 | Tuesday

いよいよ週末よりSelected Art Fair 2018 蒐集衆商が始まります

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Berndt Friberg ベルント・フリーベリ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Wilhelm Kage ウィルヘルム・コーゲ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Wilhelm Kage ウィルヘルム・コーゲ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Wilhelm Kage ウィルヘルム・コーゲ

スパイラル「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」Axel Salto アクセル・サルト

今週末の10月20日(土)〜22日(月)までの3日間と、10月25日(木)〜28 日(日)の4日間、表参道のスパイラルにて開催されますアートフェア、 「Selected Art Fair 2018 蒐集衆商」に参加をさせていただきます。ギャラリー北欧器の出展は、アートフェアの前期、 10月20日(土)〜22日(月)の3日間でございまして、今回展示予定のお品物は、お馴染みのベルント・フリーベリ作品をはじめまして、ウィルヘルム・コーゲ、アクセル・サルトなど、モダニズム陶芸の巨匠作品たち、50点ほどをご覧いただける構成内容となっております。初日前日の19日(金)の夜は、オープニングレセプション及び内覧会も開催される予定でございますので、ご希望されるお方がおられましたら、お声がけをいただければ幸いでございます。秋の陽気の中、 お近くにお越しの際はぜひ、 お立ち寄り、ご観覧をいただければ幸いでございます。

 

Selected Art Fair 2018 蒐集衆商

PLACE|スパイラルガーデン(スパイラル1F)
DATE|[前期] 2018 年10 月20 日(土)-10 月22 日(月)     
     [後期] 2018 年10 月25 日(木)-10 月28 日(日)
ADMISSION|入場無料
OPEN|11:00~20:00
ADDRESS|〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
ACCESS| 地下鉄 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1. B3出口すぐ

※写真掲載作品は既にご売約をいただいている作品もございます。

|-|

 

 

 

 

<<2018 | 09    2018 | 11>>

 


 

 

 

△PageTop